MUNCH:ムンク展 2018
●10年ぶりのムンク展です。
前回2007年 国立西洋美術館では
生命のフリースに魅せられ、2度訪れたことを
鮮明に覚えています。
●今回は東京都美術館での開催です。
●今回は東京都美術館での開催です。
| Edvard Munch | |
|---|---|
1933年の写真
| |
| 生誕 | 1863年12月12日 |
| 死没 | 1944年1月23日(80歳) |
| 墓地 | 北緯59度55分16秒東経10度44分40秒 |
| 国籍 | |
| 教育 | ノルウェー王立絵画学校(現・オスロ国立芸術大学) |
| 著名な実績 | 油絵、版画 |
| 代表作 | 『叫び』、『マドンナ』 |
| 運動・動向 | 世紀末芸術、表現主義 |
| この人に影響を 与えた芸術家 | 印象派、トゥールーズ=ロートレック、ゴッホ、ゴーギャン、ナビ派 |
| この人に影響を 受けた芸術家 | ドイツ表現主義 |
叫び:1910
テンペラ・油彩・厚紙
庭のリンゴの木:1932−42
油彩・カンヴァス
油彩・カンヴァス
青いエプロンをつけた二人の少女:1904−05
油彩・カンヴァス
油彩・カンヴァス
●橋の上の少女たちには会えませんでしたが、
生命のダンスに再会できたのは幸運でした。
生命のダンスに再会できたのは幸運でした。
Girls on the Bridge
●浜辺にいる二人の女シリーズ
多色刷り木版:1898
同上
油彩・カンヴァス:1933−35
●版画・リトグラフも
素敵です。
9:00am














コメント
コメントを投稿