投稿

ラベル(KYOTO)が付いた投稿を表示しています

Hotel Granvia Kyoto

イメージ
● 京都ではここに泊まることが増えました。 駅から近いというより、 駅の中にあるので利便性が高いのです。 写真を見ると人がクレイアニメのように見えます。 Cafe 15F ラウンジ ここでチェックアウトできるサービスもあります。 東本願寺まで徒歩7分 朝の散歩

瑞峯院:Zuihouin

イメージ
● 瑞峯院 (ずいほういん)は、 京都府 京都市 北区 紫野にある、 臨済宗 大徳寺派の寺院。 同派大本山 大徳寺 の 塔頭 。境内には 大友宗麟 夫妻の墓がある。 天文 年間(1532 - 55年)に九州の キリシタン大名 として知られる大友宗麟が帰依した大満国師・ 徹岫宗九 (てっしゅう そうきゅう)を開山に迎え、自らの 菩提寺 として創建した 。創建年については、天文2年(1533年)、同4年、同12年、同15年など諸説ある 。瑞峯院という寺号は宗麟の法名 「瑞峯院殿瑞峯宗麟居士」から名付けられたものである。 独座庭 閑眠庭 大徳寺 三門:金毛閣

高桐院:Koutouin

イメージ
● 高桐院 (こうとういん)は、 京都府 京都市 北区 紫野 にある 臨済宗大徳寺派 の寺院。 大本山 大徳寺 の 塔頭 のひとつである。 開基(創立者)は 細川忠興 (三斎)、開山(初代住職)は 玉甫紹琮 (ぎょくほじょうそう)である。 「この灯篭、そちらで匿ってはくださるまいか」 利休にそういわれたとき、忠興はもちろん即座にうなずいた。 評判を聞いた秀吉が欲しがったので、 利休は灯篭の笠をわざわざ打ち欠いたのだという。 「利休にたずねよ」 山本兼一:著より

青蓮院門跡 ライトアップ SYORENIN

イメージ
青蓮院 (しょうれんいん)は、 京都市 東山区 粟田口 (あわたぐち) 三条坊町にある 天台宗 の 寺院 。 青蓮院門跡 (しょうれんいんもんぜき)とも称する。山号はなし。開基(創立者)は伝教大師 最澄 、 本尊は 熾盛光如来 (しじょうこうにょらい) である。 ●夜の青蓮院ははじめてです。 昼とは趣がだいぶ違います。  親鸞聖人お手植えの大楠 樹齢800年 濵松図 ライトアップ 知恩院 17:30~ 青蓮院 18:00~ 知恩院