投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

古澤巌:ロレンツォのヴァイオリン 0524:2024

イメージ
🔵  ストラディバリウスの音色はまろやかでした!   本日古澤が使用するストラディバリウス   「サン・ロレンツォ」 は、 ヴィオッティが所有していた楽器である。(パンフより)     ピアニスト:金益研二 共演ユニット ヴィオッティ:ヴァイオリン協奏曲第22番 サティ:3つのジムノペディ ドビッシー:月の光 🟠ヴァイオリンとピアノによる演奏はとても新鮮でした! ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴィオッティ (Giovanni Battista Viotti,   1755年 5月12日   -   1824年 3月3日 )は、 イタリア の ヴァイオリン奏者 、 作曲家 。(WIKI)

百道散歩:博多

イメージ
🔵 昔暮らした百道まで 西新駅から散歩です。 思い出のハンバーガーショップ 福岡レジデンシャルスイーツ いま百道にはなきピエトロの蟹パスタ! ギリシャ系のデザイナーとまでは覚えています。 問い合わせたところ不明で、NET検索で探し出すのに2日かかりました! スティーヴン・アントナコス ( ギリシャ語 :  Στυλιανός Αντωνάκος 、 1926年11月1日、 ギリシャ、 ラコニア のアギオス・ニコラオスにて - 2013年8月17日、 ニューヨーク市 にて) しばしばネオンを組み込んだ抽象彫刻で最もよく知られる ギリシャ生まれのアメリカ人 彫刻家であった。(WIKI) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 左右に美しく整備された西南学院の校舎群ロード。  新設建築に見とれるばかりで、 カメラまで気が回りませんでした! 西南大学博物館 ウイリアム・ヴォーリズ設計(1921)        🔵 西南大学には、元寇防塁を見学に行った記憶があります!

山本文房堂:ギャラリー

イメージ
🟠 ギャラリーが年内で移転する模様なので、 現状を見ておこうと博多に戻り、 赤坂にうかがいました。 第3回NUBISM展開催中 地下1F またサムホールやるよ! ギャラリーにいらっしゃった方から 声がかかりました! 野見山暁治:アトリエ日記に書かれていた雰囲気を感ずることができました。 そして記念に筆を2本買いました!  

唐津:朝散歩

イメージ
🟠 地図を片手に、2時間くらいの散歩コースでした。 旧唐津銀行〜 唐津神社                 旧高取邸

旧唐津銀行本店

イメージ
 明治45年(1912年)に竣工した旧唐津銀行本店。 その誕生は、東京駅を生んだ唐津出身の建築家「辰野金吾」が、唐津近代産業の牽引役で あった藩校の同級生「大島小太郎」より依頼を受けたことから始まる。 建築家として最盛期を迎えていた辰野は、永年の夢であった国家プロジェクト 「東京駅」設計工事の真っ只中であったため、 唐津銀行の設計を愛弟子の「田中実」に委ねた。 田中は、師匠の故郷であることに配慮し、建築全体のデザインには典型的な 「辰野式」を採用するとともに、 「建築家田中実」として赤レンガ調タイル等を用いた独自のデザインを取り入れた。 まさに、辰野と田中の師弟愛から生まれた共作であった。(HP) 模型がとても魅力的です!

水野旅館:朝

イメージ
   2Fです。 向こう側に、晴れた空と海が見えます! 川島ざる豆腐がうまい! 図書室:ステンドグラス 西脇順三郎・ヴァレリー 懐かしい!

水野旅館:夕

イメージ
🟠 一度泊まってみたかった水野旅館です。 ホスピタリティに溢れた、期待通りの宿でした! ファサード 玄界灘の石鯛 そら豆豆腐 呼子のイカ 鮑 筍 いさき 佐賀牛 茶碗蒸し   永渕さんの にこまる(コメ・ブランド) かつてないうまさ! 残った米はおにぎりにして、すべていただきました! 🔵波の音が聞こえる!